ホーム >  ツーリングレポート
ツーリングレポート(現在、 291 件登録されています!)
地図表示
北海道 (55)
東北地方 (32)
関東地方 (70)
中部地方 (99)
関西地方 (38)
中国地方 (10)
四国 (18)
海外 (4)
 (2)
 (21)
 (4)
 (0)
並び替え|タイトル|日時|評価|ヒット数 |現在の並び: ヒット数 (高→低)
51 - 60 件目 ( 291 件中)    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 ... 30
始まりの日 (大型バイク編)
始まりの日 (大型バイク編)
2014-11-9 22:45  投稿者: ゲスト (記事一覧) [ 28hit ]
YAMAHA T-MAX530 納車日は11月4日若い頃の愛車はTDR250…あの頃と比較すると2倍の排気量車への挑戦ですこの日より、首都高速ツーリングを連日行いました6日目にして、1,000km走行…もうオイル交換の時期がやってきました
新ソバ食べたい!ツーリング (H27.11. 7)
新ソバ食べたい!ツーリング (H27.11. 7)
2015-11-8 17:03  投稿者: シロクマ (記事一覧) [ 28hit ]
2年越しのお約束。長女とタンデムで、私の好きなソバ屋へ「新ソバ」を食べに行く。一昨年は私の都合が付かず、オナガレ。去年は私の怪我の為、やっぱりオナガレ。長女は去年の春、私が事故で入院したときに号泣したそうだ。「私のバイクが無くなったぁ~。ヽ(≧Д≦)ノ 」ってね。(#`Д´)という事で行ってきた。天気は曇り、気温は少々肌寒い。9時頃、ソコソコ厚着して出発。村上市までは高速、小腹が空いたから下りて市内へ進む。お約束の『やま信』で、お約束の『コロッケ&メンチカツ』両方アッツアツの揚げたて。何時食べてもウマし!市内...
淡路島1週ツーリング
淡路島1週ツーリング
2017-7-20 19:16  投稿者: okay (記事一覧) [ 28hit ]
7月中旬。梅雨がそろそろ終わり、暑さと湿気が出てくるこの時期。会社のバイク仲間が夏のボーナスで新車に乗り換えた記念として、一緒に淡路島を一周してきました。関西に住むライダーにとって淡路島は鉄板のツーリングスポットであり、新しくバイクを買ったら淡路島1週と琵琶湖1週は儀式的に必ず行います。今回のツーリングでは、主に3つの目的を立てて1週する計画で行きました。1つ目は州本城の展望台から写真を撮る。2つ目は県道76号線を走る。3つ目は大鳴門橋のふもとにある道の駅うずしおで全国ご当地バーガーグランプリで1位に輝いた...
モータードでもOK!? フラットダートな瀞川氷ノ山林道に挑戦!
モータードでもOK!? フラットダートな瀞川氷ノ山林道に挑戦!
2017-8-3 12:41  投稿者: mobarider (記事一覧) [ 28hit ]
何を思ってか今回は林道に挑戦!ターゲットは長~い直線を持つフラットダートな林道、関西で有名な瀞川氷ノ山林道です。オフ車では何度か走った林道でも“モタード” では初挑戦。なので久しぶりにワクワクしているんですねー昼過ぎから瀞川氷ノ山林道を十分に楽しんで、軽い疲労感を感じつつ腹ごしらえを済ませると速やかに撤収。っが今回のツーリングのイメージ。果たして思い通りに進むのか?立ち寄るスポットが少ないので、余った時間の過ごし方がポイントですかね (^^♪ルートはこちら → 氷ノ山ツーリングまずはお気に入りの海岸へ7月15日...
下田・白浜海岸
下田・白浜海岸
2011-5-27 18:04  投稿者: daidaid (記事一覧) [ 27hit ]
だいぶ暖かくなってきたと言うことで、早速ちょっと遠出をしてきました。友人と話していて私:「湘南は近いのでどこか遠くへ行きたいね」友人:「じゃあどこか遠くへ一緒に行こう。」(男同士ですがそういう関係ではございません。)ってことで行き先は下田方面。いけるところまで行こうということで出発です。道は混んでいました。伊豆方面へ抜けるにはいくつか道があるかと思いますが、行きは海岸線沿いをひたすら進んでいきました。ターンパイクから山を越えるということもできたのですが、道を間違えたのでそのまま海沿いを直進ですwお昼ごろ...
ちょっと家に帰ろう
2011-11-13 8:32  投稿者: シロクマ (記事一覧) [ 27hit ]
ちょっと家に帰ろう(11/11)そろそろホームシックになりそうです。って言うか、ホームシックです!カミさんよりも、息子に会いたい!娘×2に会いたい!!「じゃあ、ちょっと帰るか」って事で、朝8時に群馬を出発した。高速道路が好きじゃない為、国道17号線を使い走っていると、ただ帰るのは勿体無いように思えてきた。「ちょっとだけ、寄り道して帰ろうかなぁ…。」悪い虫が囁いたので、沼田から国道145号線に入り県道53号線に。群馬県の県道=楽しい道、この図式が成り立っていた為、勢いよく突入!ところが、昨日の風雨で道いっ...
東京モーターサイクルショー2012
東京モーターサイクルショー2012
2012-3-28 0:47  投稿者: Z (記事一覧) [ 27hit ]
写真が多くてUPに時間がかかってしまいました。東京モーターサイクルショー2012に行ってきました!ツーリングのレポートじゃないんだけど、一応レポートということでここにアップします。 僕は3日間の最後の日曜日に行ったのですが、会場の東京ビッグサイトに近づくにつれてやたらバイクが増えてきます。駐輪場なんかもうズラーーっとバイクが並んでます。 しかしモーターサイクルショーはバイクだけじゃなくキャンギャルのお姉さんのPR合戦もすごいですねカメラ小僧の皆さんの熱気もすごいです(((--;)))僕も雰囲気に呑まれて撮りまくっちゃいまし...
東北地方へボランティア
東北地方へボランティア
2012-7-22 22:13  投稿者: yuj@S1000 (記事一覧) [ 27hit ]
3.11震災の3ヶ月後にボランティアのためにレンタルバイクで気仙沼ほかに行った写真です。仙台出張が多い中、何とか沿岸部現地で力になりたくて&現状を自分の目で確かめたくて機動性がいいBikeで行きました。ツーリングとは趣旨が違いますが、レンタカーで現地に行くのとは違った雰囲気を肌で感じたのも事実でした。Bikeツーリングで現地冷やかしは??ですが、何か出来ることもあるかと思います。
住所気仙沼港
熊野三山詣ツーリング
熊野三山詣ツーリング
2013-7-22 12:02  投稿者: mobarider (記事一覧) [ 27hit ]
今回の目的地は勝浦、出発は朝の4時です。早っ! と思うかもしれませんが、涼しいうちに距離を稼いでおきたいんですねー問題はDR-Zのタンク容量では、一気に勝浦まで走れないこと。まぁー 途中で給油すればイイのですが、山間部を早朝に走るので、営業しているガソリンスタンドは期待できません。っということで、朝4時に自宅を出発、阪神高速-南阪奈道路と乗り継いで葛城ICへ少し走って橿原の24時間営業のスタンドで早目の給油です。この後は24号を走り五條から168号で十津川へ車も少ないし、涼しいので気持ち良く走れましたねーそれと168号のク...
北海道ツーリング2017 最終回「旅は終わらない -富良野、岩見沢、苫小牧-」
北海道ツーリング2017 最終回「旅は終わらない -富良野、岩見沢、苫小牧-」
2017-10-1 21:46  投稿者: さすライダー (記事一覧) [ 27hit ]
7月25日:快晴 走行距離:157km目の覚めるような青空とは、まさにこう言う状態を指すのであろう!そんな、北海道最終日にふさわしい、いや、名残惜しくなる眩しい太陽の光で目が覚めた。今日で北海道の旅が終わる、、、毎年この瞬間が切なくも、清々しくもある。足早にキャンプの撤収を済ませ、昨日語り合った九州ライダー二人とバイク談義と旅談義。これからのお互いの旅路がより良いものなるようにと願い、それぞれの旅に戻った。僕は旅先での出会いは、こういう爽やかな感じが好きだ、一期一会だからこそ記憶に残るのだ。さて、GS号!北海道最...
51 - 60 件目 ( 291 件中)    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 ... 30
GNavi   (based on MyAlbum-P)
サイト内検索
新着ツーリングレポート
未踏の林道にチャレン...
未踏の林道にチャレン...
2019-5-20 
ドラッグレース観戦
ドラッグレース観戦
2018-7-21 
行ける今行く!!雨の...
行ける今行く!!雨の...
2017-10-13 
当サイトに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用を禁止します。