ホーム >  ツーリングレポート
ツーリングレポート(現在、 291 件登録されています!)
地図表示
北海道 (55)
東北地方 (32)
関東地方 (70)
中部地方 (99)
関西地方 (38)
中国地方 (10)
四国 (18)
海外 (4)
 (2)
 (21)
 (4)
 (0)
並び替え|タイトル|日時|評価|ヒット数 |現在の並び: ヒット数 (低→高)
191 - 200 件目 ( 291 件中)    1 ... 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 ... 30
4/10 チャリティーPEACE RIDE
4/10 チャリティーPEACE RIDE
2011-4-14 22:59  投稿者: s こういち (記事一覧) [ 22hit ]
2011/4/10にあそ望くぎので開催されたチャリティーピースライドに参加してきました。ブログに記事を書いたのでよければ覗いてみてくださいヽ(*´∀`)ノhttp://blog.livedoor.jp/skywave_ks/
住所 あそ望の郷くぎの
鳥海山ツーリング
鳥海山ツーリング
2011-7-9 22:10  投稿者: シロクマ (記事一覧) [ 22hit ]
8時過ぎに出発し、最後の集合場所の村上市朝日村「道の駅 朝日」に到着したのは、予定より15分遅れの9時35分。暑い。まだ10時前だっていうのに日差しが痛い。こりゃ休憩してても走ってても変わらんワイって事で、5分ほど休憩して出発した。こんな時に限って、大型トラック・ダンプ&観光バスのコラボレーション!でもR7は登坂車線があるんで、有効活用してまとめてパス。途中、XJRのマフラーのネジが脱落するというハプニングがあったが、11時半すぎに酒田市に到着。昼飯に何を食おうか迷ったあげく、イオンのフードコートに決定...
レポ?4
2012-5-3 2:45  投稿者: roku (記事一覧) [ 22hit ]
4週目に入りました。元気なようで疲れが溜まってきているようで、またやらかします。日程の調整により移動距離が増え、観光場所がどんどん減って行きます。記憶もぼんやりしてきているので、内容もぼんやりしてきてます。計画の大切さを実感4/22 移動距離 218km熊本県熊本市〜佐賀県佐賀市・熊本城・阿蘇山前日の雨の影響で霧?がすごくて上に着くまでが怖かった写真も撮ったが霧でほとんど見えずロープウェイ(\1,000)を使って火口まで行ったがバイクだと\100で上の駐車場まで行けたみたいみなさんご注意を4/23 移動距離 238km佐賀県佐賀市〜長...
キャノンボール・ツーリング
キャノンボール・ツーリング
2011-12-3 4:23  投稿者: シロクマ (記事一覧) [ 22hit ]
キャノンボール・ツーリング(11/23)22日の夕方の事。先輩「明日ツーリングだけど、聞いてる?」私 「いいえ、初耳です。」先輩「じゃ今言ったから。聞いたね。8時に集合だよ。」やさしい口調で捲くし立てられ、参加が決まってしまった。久しぶりのマスツー。久しぶりに他人の計画に丸乗っかり。久しぶりに責められもせず、脅されもせず、ただ楽しむためだけのツーリング。ただ、良からぬ噂も聞いてしまった…。「気をつけないと置いていかれるよ。待ってくれないよ。基本は現地集合・現地解散だから。」まぢで?土地勘ないよ。ちょっと...
息子と初のタンデムツー in ちょびっと西会津
息子と初のタンデムツー in ちょびっと西会津
2012-7-19 20:39  投稿者: シロクマ (記事一覧) [ 22hit ]
7月16日(月)祝日、そして快晴!2週間前から息子をバイクに乗せてやると約束してた。先々週に頼んだメッシュジャケットは届いてる。ブレーキパッドとプラグコードの交換も終わっている。そして私は5時半に起床、チェーンに給油し、ワックスをかけて息子が起きるのを待った。6時過ぎに息子が、メッシュジャケットを持って、ヘルメットをかぶって登場。お前、逆だろ…。オイル添加剤(イクセル)を注入し、エンジン始動!息子を乗せて走り出した。まずは新新バイパスをトヨパー(道の駅 豊栄)へ向かう。ここは日本で初めて一般道に設置され...
家族で真鶴へランチツーリング
家族で真鶴へランチツーリング
2014-6-29 19:46  投稿者: Noby (記事一覧) [ 22hit ]
6月29日 日曜 朝から雨が残るなか、久々の家族ランチツーリング!今回のメンバーは自分、家内、弟の3人。バイクは848evo corse SE、トライアンフ ストリートトリプルR、ディアベルの3台。富士の道の駅上りて弟と待合せ、真鶴へ出発。今回のランチは海辺の途中というイタリアン&和食のレストラン。バイパスを沼津を、目指し東へ伊豆縦貫道に入り函南ICで降り、熱函道路を通り熱海、湯河原を抜け真鶴半島を目指す。着いた時間が早かったので、先端にある三石海岸に行く。天気もすっかり良くなり遠くに初島も見える。猫もお出迎え!お腹も空いて、海...
山梨軍鶏ツーリング
山梨軍鶏ツーリング
2014-7-26 23:53  投稿者: Noby (記事一覧) [ 22hit ]
7月26日 日曜 いつもご一緒するS氏からの誘いで 山梨の中村農場レストランで軍鶏を食べに行こうとなり 朝8時に富士市を出発!登山道のワインディングを堪能し朝霧高原〜精進ブルーライン〜甲府南IC〜長坂ICで降り中村農場に向うが開店まで時間があるので 清里高原ラインを登り清里の清泉寮を横目で見て小淵沢に抜けるワインディングを途中まで楽しみUターンして 中村農場に戻ったら まだ開店前だというのにすでに待ちリストに10数組の名前が書かれており30分以上待ってからの入店となる😹 皆さん早く着いてしまっても待ちリストに名前を書...
南紀白浜 名勝巡りツーリング
南紀白浜 名勝巡りツーリング
2017-7-10 19:08  投稿者: okay (記事一覧) [ 22hit ]
6月中旬。梅雨が例年よりも1週間ほど遅く、週末は晴れていたので和歌山県の南部にある白浜へ出かけてきました。白浜と言うと関西の海水浴の鉄板スポットとしてある白良浜のビーチが有名ですが、今回は海で遊ぶのではなく、海岸沿いに国の名勝に指定されている断崖スポットや、何気にここは温泉街であったりもするのでそういった観光地を巡るソロツーリングをする事にしました。大阪から白浜までは180kmくらい。ですが下道を使うと片道4時間以上掛かるので、今回は行きも帰りも高速オンリー。時期的にまだ早朝は寒かったので、朝9時頃に出発。すぐに...
新潟でも朝ラー から〜のダムツー
新潟でも朝ラー から〜のダムツー
2017-7-12 20:32  投稿者: シロクマ (記事一覧) [ 22hit ]
朝ラーと言えば福島県喜多方市。でも新潟にも朝ラーの店がある。ぐわらん洞今回は現地集合、朝ラーして、ちょい走って解散だ。4時、起床。やっぱり子供な私は、出発予定の3時間以上前に起きちゃった。じゃ、チョロっと走りますか?って事で、何時ものコースへ。そして何時もの道の駅、阿賀の里。何時も通りのコーヒータイム。でも想定外のオヤジ達の相手をしてたら、少々時間がヤバくなってきた。ぐわらん洞へ急ぐ。こんな時って大概遅い車に阻まれる。でも何とか時間前に到着。参加者は10数人、店は狭い。外で10分ほど、中で30分ほど待つ。で、頼...
北海道ツーリング2017 PART10「ただいまぁ! -サロマ湖・網走・知床-」
北海道ツーリング2017 PART10「ただいまぁ! -サロマ湖・網走・知床-」
2017-8-31 22:44  投稿者: さすライダー (記事一覧) [ 22hit ]
7月20日:晴れ 走行距離:185km屋根の下で寝たから気持ちが晴れた!、、、訳ではなかった。本当に一体なんなんだ?なんだかスッキリしないなぁ、、、気持ちとは裏腹に今日もいい天気。まぁ、出発しましょっか!走り出すとすぐにサロマ湖が見えて来た、相変わらず湖とは思えない大きさだ。天気もいいし、久しぶりに歩いてみようかな?そしたら気分も変わるかもしれない。サロマ湖が一望できる「幌岩山の展望台」バイクでもアクセスは可能だが、結局な距離のダート走行となる。荷物満載のR1200GSでのダート走行は、もうこりごりなので(先日の羊蹄山...
191 - 200 件目 ( 291 件中)    1 ... 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 ... 30
GNavi   (based on MyAlbum-P)
サイト内検索
新着ツーリングレポート
未踏の林道にチャレン...
未踏の林道にチャレン...
2019-5-20 
ドラッグレース観戦
ドラッグレース観戦
2018-7-21 
行ける今行く!!雨の...
行ける今行く!!雨の...
2017-10-13 
当サイトに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用を禁止します。