ホーム >  ツーリングレポート
ツーリングレポート(現在、 291 件登録されています!)
地図表示
北海道 (55)
東北地方 (32)
関東地方 (70)
中部地方 (99)
関西地方 (38)
中国地方 (10)
四国 (18)
海外 (4)
 (2)
 (21)
 (4)
 (0)
並び替え|タイトル|日時|評価|ヒット数 |現在の並び: ヒット数 (低→高)
141 - 150 件目 ( 291 件中)    1 ... 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 ... 30
西沢渓谷・イノブタの旅
2010-9-5 21:55  投稿者: Hiroiro (記事一覧) [ 18hit ]
久々に朝4時に起きてバイクでツーリング。ルートはR140で秩父を抜け甲府方面へ。朝の空いている時間帯に秩父を抜け、10時頃西沢渓谷入り。1時間半ぐらいの散策なんて軽い軽い、と思ったら結構ハード。バイクのブーツで山道は歩くもんじゃない。さて、散策風景は結構変化に富んでいて、吊り橋なんかもあって楽しめます。 山の空気はおいしく、滝の音はいつものストレスを忘れさせてくれます。自然っていいなぁ。三重の滝での折り返しでしたが、運動不足の自分にはかなり満足。散策が終わりバイクのところに戻ってきたら12時を超えていました。良い感...
京都・祇園白川の桜
京都・祇園白川の桜
2011-4-9 2:15  投稿者: Z (記事一覧) [ 18hit ]
桜のシーズンなので、京都に桜ツーリングに行ってきました。京都は街中に桜の木があるので、春になるとそこら中で桜を見ることができますが、中でもこの祇園白川の桜(特に夜桜)は最高にきれいです。毎年桜の季節に休みをとって関東からわざわざ見に来るぐらい好きです。いつも4月上旬が満開なのでそれに合わせて来るんですが、今年は少し寒くて開花が遅く、まだ8分咲きぐらいでした。ライトアップもしてないので、もしかして地震の影響で自粛してるのかな?と思いましたが、今年はもう終わってしまったそうです。ライトアップは準備や費用が大変...
住所京都府京都市東山区元吉町
阿蘇〜久住ツーリング
阿蘇〜久住ツーリング
2011-4-29 0:40  投稿者: s こういち (記事一覧) [ 18hit ]
2011/4/26今回は久住高原ロードパークを目指してみました!その中でいろいろ寄り道してみました(=^ω^)風が強くて大変でした(´・д・)阿蘇スカイライン・ミルクロード↓大観峰↓やまなみハイウェイ↓三愛名レストハウス↓久住高原ロードパーク↓赤川温泉↓うぶやま山野草園↓帰り....で走りましたヽ(*´∀`)ノまぁ、その後バイクが壊れたのは別のお話・・・・詳しくはブログいろいろ書いたのでよければ覗いてみてくださいm(__)mhttp://blog.livedoor.jp/skywave_ks/
住所久住高原ロードパーク
宮城県仙台市 - 東日本大震災後
宮城県仙台市 - 東日本大震災後
2011-5-5 12:54  投稿者: Z (記事一覧) [ 18hit ]
ゴールデンウィークの福島ツーリングで少し時間があまったので、被災地の仙台を見に行きました。ツーリングレポートにするようなものじゃないですが、これからボランティアやツーリングに行く人の参考になると思うので、レポートとして投稿することにします。仙台の街は、沿岸部以外はだいぶ元に戻ってきているようです。でも海の方に近づくにつれて信じられない光景が目に入ってきます。電柱は倒れ、車はめちゃめちゃになって飛ばされ、そこら中ががれきの山になっています。SF映画みたいな世界です。道路だけはがれきが撤去されたようで通行でき...
【会津・猪苗代】福島県リベンジツーリング
【会津・猪苗代】福島県リベンジツーリング
2011-6-17 23:29  投稿者: たまじま (記事一覧) [ 18hit ]
先月、中通り地方を中心に訪れた福島県。 本当は梅雨が明けたら、と思っていたのですが高速道路通行料金の改定が早まったので早くもリベンジして参りました。 今回は前回行けなかった会津地方中心です。 東北道を那須ICで降り、那須高原を経由して南会津へ。交通量も少なく、路面も綺麗でとても走り易い道でした。峠、棚田、とても長いトンネルありの盛り沢山ルートです。 南会津では「塔のへつり」や「大内宿」を観光し、「こぶしロード」で峠を下り、会津若松を経由し、宿のある喜多方、熱塩温泉へ向かいました。 途中、目の前一面に広が...
秋空
秋空
2011-11-6 19:08  投稿者: yossy1gou (記事一覧) [ 18hit ]
以前に走った地元の田舎道です。ツーリングには厳しいシーズンの始まりですが、また走りたいです。
最終目的地 矢木沢ダム?
最終目的地 矢木沢ダム?
2011-11-12 17:54  投稿者: シロクマ (記事一覧) [ 18hit ]
最終目的地 矢木沢ダム?(11.3)一緒に仕事してる若い子に、群馬のツーリングスポットを聞いたら矢木沢ダムの事を教えてもらった。「すごいダムですよ。一見の価値ありです。」そんな事を言われたら行くしかないでしょう。そんなに遠い所じゃないんで、直行するのはもったいない。で、まずは榛名山に登ることにした。ルートは県道126号線。あえて主要地方道を外したのは、紅葉シーズンなんで車が多いだろうと予想しての事。これがビンゴ!上りきるまでに出会った車は、対向車1台を含む計5台。先行の4台は全て道を譲ってくれた。気持ち...
記憶の地図で、迷子になる事を期待して。
記憶の地図で、迷子になる事を期待して。
2013-6-15 10:12  投稿者: シロクマ (記事一覧) [ 18hit ]
2011年2月末、何の疑問も持たずに3月下旬に車検の予約を男爵さんに入れた。しかし、4月になってから車検切れ寸前のバイクを引き取りに来てもらい、何とか通してもらった。理由は、私が新潟県にいなかったから。あの3月を何時かリセットしようと思いながら、2年以上が過ぎてしまった。2013年6月14日(金)、なんと昨日(13日)から4連休!!って事で、7時前に家を出て南相馬市に向け出発。今回は地図を持っていかない。主要道路だけじゃなく、走った道全てがフルカラーで脳裏に焼き付いている。でも新しい道路や建物で、どこが...
レポ?2
レポ?2
2012-4-15 1:44  投稿者: roku (記事一覧) [ 18hit ]
今日で2週間目が終わりました。その記録です。4/8 走行距離 170km愛知県豊川市〜岐阜県多治見市前回寒さに心が折れた豊川市より出発・熱田神宮前に名古屋に来たときに人の多さに諦めた経緯が・・・神前式を行っていたので見学を、3組の式を見ました。妹に安産のお守り購入・清洲城日曜日ということもあり、花見のお祭りが開催されてました。屋台のにおいと小学生が持っていた"やきそば"と"ラムネ"を見てどうしても食べたくなりやきそばとラムネを購入・犬山城こちらもお祭り 人の多さに嫌気がさすぎりぎり城の拝観時間に間...
レポ?ラスト
2012-5-8 18:50  投稿者: roku (記事一覧) [ 18hit ]
5週目にしてラストを迎えました。GWに入り各地が込み始めたり、天候が悪くなったりと散々なラストになりました。相変わらずグダグダです。4/29 走行距離 365km京都府京都市〜福井県福井市・三十三間堂風神雷神像に千手観音像やら国宝がずらりと並び圧巻ここを撮らずしてどこを撮るというほどの迫力がありましたが、撮影禁止です・天橋立岸から見る分にはあれ?ってボートや船で近くにいけたり、貸し自転車でサイクリングにいけるようでした。そうしたら印象変わったかな?4/30 走行距離 225km福井県福井市〜石川県金沢市〜富山県富山市・永平寺...
141 - 150 件目 ( 291 件中)    1 ... 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 ... 30
GNavi   (based on MyAlbum-P)
サイト内検索
新着ツーリングレポート
未踏の林道にチャレン...
未踏の林道にチャレン...
2019-5-20 
ドラッグレース観戦
ドラッグレース観戦
2018-7-21 
行ける今行く!!雨の...
行ける今行く!!雨の...
2017-10-13 
当サイトに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用を禁止します。