【アンケート結果】125ccバイクの免許取得簡便化、どう思いますか?
bktr
投稿数: 960
http://bktr.jp/modules/bmsurvey/survey.php?name=125cc_simplify
排気量125ccのバイク(原付二種)免許の取得に関して簡便化の動きがあり、話題になっています。
現状、50ccまでのバイク(原チャリ)は車の免許で乗ることができますが、簡便化されると、125ccまでのバイク(原付二種)が車の免許で乗れるようになり、新たにバイクの免許を取得しなくても良くなります。
あなたはこの案に賛成ですか?反対ですか?
その理由も聞かせて下さい。
1. 簡便化に賛成ですか?
賛成 (47) 40.2%
反対 (53) 45.3%
どちらでもない (17) 14.5%
合計 (117) 100.0%
http://bktr.jp/uploads/img6bd703aff5d4708de9f59.jpg
2. その理由を聞かせて下さい
<賛成>
・125ccまで乗れることでバイクの理解が広まればいいと思う
・125ccまで乗れるようになるのは賛成ですが、ただ、教習所での教習内容で2輪車のことをきちんと教えるようにしないとだめだと思います。
・2stが絶滅してる中で、街の車の流れに乗るには125ccくらいじゃないと危ない。
・4st 50ccは遅すぎて乗っていて危険を感じる
・50ccの制限速度が現状の交通事情にそぐわない
・50ccは逆にあぶない
・50ccを通勤に使用しているが、流れにのれず不便を感じる。
・50CCは低速で、軽量で危ない。原付2種で統一した方が良い。
・50cc原付バイクの速度制限30キロメートルは現在の交通社会においては非現実的でとても危険
・カテゴリーの活性化には賛成。大型教習所化も概ね活性化になった。デメリット?や安全対策への議論は継続審議してほしい。
・スクーターだけなら賛成。でもミッション車の
・バイクに興味を持ってもらえる
・バイク人口を増やせるし、都市部の渋滞緩和につながると思うので。
・バイク人口増加
・一般道30キロでは危険すぎる。
・原付50の制限速度を変えられないなら、そういう方法もアリだと思う。ただし、普通免許に付随させるなら教習項目に入れる
・原付きの30k規制や二段階右折はナンセンス。
・原付という、古い概念が異常
・原付一種(50cc)はグローバル的には日本独特のガラパゴス!メーカー負担軽減も含めパワー上限をヨーロッパ基準並みを条件に賛成です。2ストフルパワー22psは不可ということで110ccまでを黄色ナンバー
・現在の道路事情で幹線道路を走るには125が必要。
・個人的には車の免許だけなのでありがたい。原付で30km制限を無くすより125ccで普通の制限速度になる方がバイクとしても安心だと思う
・賛成です。原付バイクの30キロ制限では流れに乗れず周りの車に迷惑になる場合が多いでしょう。慎重な方は追い抜けず渋滞を引き起こす原因にもなっています。私的には自転車の方が危険だと思いますよ。自転車は信号
・大型はいいぞー
・但し、法定速度が30?から60??になるのですから、実車適正試験を行って欲しい。
・特に問題ない。
・特に問題ないから。
・二輪産業の先細りを遅らせるきっかけになるのなら、安全対策をしっかり講じることを条件に、支持します。
・馬力制限とかの条件付きでなら賛成
・普通2輪や大型2輪にステップアップし、バイクに乗る人が増えるのは間違いないと思う。
<反対>
・125ccになるとさすがに危ないと思う。50ccの法定速度60キロにした方がいいかな
・125でもちゃんと習わないと危ない…
・125に乗るのなら、車の免許プラスα講習など、した方が良いと思う!でなきゃ事故が増える!!
・50ccと125ccとではパワーが違いすぎる!教習を受けてからじゃないと事故が大幅に増えてしまう!
・50と125じゃぁ、出力がまるで違うんです。それに、車より不便だと言えるであろう125ccを、普通免許所持者が我も我もと乗るであろうか・・・?
・この話題は2輪に乗る人が中心に話題になっているように思えます。4輪乗りの人が本当に乗りたいと思っているのでしょうか?単純に付与するのであれば危険だと思います。
・そうでなくても馬鹿な奴が多くて迷惑やのに、コレ以上バカを増やしてどうするの?
・どうしてもするのなら右左折・S字・クランク・急制動等の技能や法令遵守の徹底を座学でキチンとすべき
・バイク乗車する人口が増えても、バイク専用の駐車場が無さすぎる。ゆえに路駐が増えて、二次災害が起きる可能性が高まる。
・運転技術とマナーが必要だよ
・技術のない人が面白半分でバイクに乗らいると困る
・教習を受け免許を取ることによって正しい乗り方を身につけ、免許を取得したという自覚を持つことは大切だと思う。どうしても乗りたいと思う人がいろんな段階を得てかその2輪免許だと思う。
・原付とはパワーが違い過ぎて事故が増える
・原付の無謀運転が多く、原付二種まで乗れるようにすると技術もないためますます重大事故が起きやすくなると思われる。
・原付二種も現行原付とひとくくりにされそう(二段階右折や30キロ制限など)。事故死亡者が増えると思う。
・現状で見る、原動機付自転車の運転マナーの悪さは目に余るにも関わらず、簡便化で更に増えると事故が増えそうな為。50cc〜に乗りたい希望者には、数時間の追加講習やAT限定などの制限を設けるならアリかと
・四輪とは挙動も特性も異なる二輪を、ただ四輪の技能を習得しただけの人にホイホイ渡すのは危険です。現在二輪が売れないのは、絶対的な駐輪場不足と厳しすぎる駐禁取り締まりが原因なのですから、そっちの問題が先。
・事故が多くなりそう
・自転車に乗れない人でもバイクで公道に出れる事に反対。
・自転車感覚の人が増えて困る。
・自動車免許のみ取得した人が50ccに乗っていて危険な運転をするのをよく見るので、さらに排気量を上げるのは周りの危険な運転が増えそうなので反対する
・自分勝手な意見だと 承知の上で答えます。 私は、既に自動二輪の免許を取得しているので、あまり二輪の運転経験が無い方が増えてほしくない。
・車とバイクは違う乗り物
・車とバイクは違う乗り物。便利、不便の話ではなく運転技術的に厳しい
・車の免許を取ると乗れる原付みたいな延長線上というのはよくない。二輪車の知識や扱い交通ルールなどをキチンと学んだ上でライダーとして乗っていただきたい。
・取得の簡便化はあってもいいと思うが、付帯免許化は、リスクが高いと考える。
・性能の上がった50ccの、理不尽な規制を無くせば済む。125ccクラスを選ぶのは、交通の流れに乗ってるだけで、30km制限を理由に捕まえられるのを回避する為だけで、高性能など求めていない❗
・昔は免許がなくても自動二輪も自動的に乗れるようになっていたのが規制されたのには危険な事が分かったからなんだと思う。だから規制が緩和されたら事故が増えると思うので反対です。
・絶対数が増えるから。
・速度制限の無くなる125ccまでのバイクを自転車感覚で運転されると事故が多発し結果的にバイクの衰退につながると思う。50ccでも2輪車である以上4輪とは特性が全く違うのだから免許自体を分けたほうがいい
・朝の通勤ラッシュで危ない運転をする125?のバイクが増えるため。
・二輪の運動特性を理解してない場合は運転そのものが危険だと思う。
・二輪車は四輪車と全く別の乗り物。50cc原付きでさえ本来なら実技試験課すべき。簡単にまさに自転車の延長みたいに乗れるような感覚をもたれたら長い目で見て二輪会に不利益をもたらすと思う。
・普通免許に付随させるなら最低でも低速バランスと急制動は体験させておくべき。教習所によっては場所や車両が無い事があるので、各運転免許試験場で体験講習を行うのも良し。それが無いなら止めておくべき。
・普通免許取得の時に、自動二輪並みの実地講習を必須科目として数時間必要かと思う。原付でさえ必要かと思う。
・法定スピードが30?から60??に上がるのですから実車訓練数時間?と適正確認行って欲しい。
・本当にバイクに乗りたいなら、2輪免許を取得した方が良いと思う。軽い気持ちで乗る人が増えれば増えるだけ事故は増えると思います。個人的には、普通免許に原付が付いてくる事事態おかしいと思う。
<どちらでもない>
・ただし「AT125ccに限る」という限定免許であればいいと思う。あとは教習科目に追加事項があれば…
・自動的についてくるのだったら反対。乗れるなら教習を義務にして、終了を免許に記載されるなどの策をしてくれるなら賛成。
・取得簡素化だけではなく罰則も検討すべき。
・普通車の免許教習時に選択出来るようにすれば?125まで希望するのであれば、それなりの追加教習と料金も追加されるべきではないでしょうか
■アンケートページ
http://bktr.jp/modules/bmsurvey/survey.php?name=125cc_simplify
※一時的に掲示板への書き込み停止を解除してあります。
排気量125ccのバイク(原付二種)免許の取得に関して簡便化の動きがあり、話題になっています。
現状、50ccまでのバイク(原チャリ)は車の免許で乗ることができますが、簡便化されると、125ccまでのバイク(原付二種)が車の免許で乗れるようになり、新たにバイクの免許を取得しなくても良くなります。
あなたはこの案に賛成ですか?反対ですか?
その理由も聞かせて下さい。
1. 簡便化に賛成ですか?
賛成 (47) 40.2%
反対 (53) 45.3%
どちらでもない (17) 14.5%
合計 (117) 100.0%
http://bktr.jp/uploads/img6bd703aff5d4708de9f59.jpg
2. その理由を聞かせて下さい
<賛成>
・125ccまで乗れることでバイクの理解が広まればいいと思う
・125ccまで乗れるようになるのは賛成ですが、ただ、教習所での教習内容で2輪車のことをきちんと教えるようにしないとだめだと思います。
・2stが絶滅してる中で、街の車の流れに乗るには125ccくらいじゃないと危ない。
・4st 50ccは遅すぎて乗っていて危険を感じる
・50ccの制限速度が現状の交通事情にそぐわない
・50ccは逆にあぶない
・50ccを通勤に使用しているが、流れにのれず不便を感じる。
・50CCは低速で、軽量で危ない。原付2種で統一した方が良い。
・50cc原付バイクの速度制限30キロメートルは現在の交通社会においては非現実的でとても危険
・カテゴリーの活性化には賛成。大型教習所化も概ね活性化になった。デメリット?や安全対策への議論は継続審議してほしい。
・スクーターだけなら賛成。でもミッション車の
・バイクに興味を持ってもらえる
・バイク人口を増やせるし、都市部の渋滞緩和につながると思うので。
・バイク人口増加
・一般道30キロでは危険すぎる。
・原付50の制限速度を変えられないなら、そういう方法もアリだと思う。ただし、普通免許に付随させるなら教習項目に入れる
・原付きの30k規制や二段階右折はナンセンス。
・原付という、古い概念が異常
・原付一種(50cc)はグローバル的には日本独特のガラパゴス!メーカー負担軽減も含めパワー上限をヨーロッパ基準並みを条件に賛成です。2ストフルパワー22psは不可ということで110ccまでを黄色ナンバー
・現在の道路事情で幹線道路を走るには125が必要。
・個人的には車の免許だけなのでありがたい。原付で30km制限を無くすより125ccで普通の制限速度になる方がバイクとしても安心だと思う
・賛成です。原付バイクの30キロ制限では流れに乗れず周りの車に迷惑になる場合が多いでしょう。慎重な方は追い抜けず渋滞を引き起こす原因にもなっています。私的には自転車の方が危険だと思いますよ。自転車は信号
・大型はいいぞー
・但し、法定速度が30?から60??になるのですから、実車適正試験を行って欲しい。
・特に問題ない。
・特に問題ないから。
・二輪産業の先細りを遅らせるきっかけになるのなら、安全対策をしっかり講じることを条件に、支持します。
・馬力制限とかの条件付きでなら賛成
・普通2輪や大型2輪にステップアップし、バイクに乗る人が増えるのは間違いないと思う。
<反対>
・125ccになるとさすがに危ないと思う。50ccの法定速度60キロにした方がいいかな
・125でもちゃんと習わないと危ない…
・125に乗るのなら、車の免許プラスα講習など、した方が良いと思う!でなきゃ事故が増える!!
・50ccと125ccとではパワーが違いすぎる!教習を受けてからじゃないと事故が大幅に増えてしまう!
・50と125じゃぁ、出力がまるで違うんです。それに、車より不便だと言えるであろう125ccを、普通免許所持者が我も我もと乗るであろうか・・・?
・この話題は2輪に乗る人が中心に話題になっているように思えます。4輪乗りの人が本当に乗りたいと思っているのでしょうか?単純に付与するのであれば危険だと思います。
・そうでなくても馬鹿な奴が多くて迷惑やのに、コレ以上バカを増やしてどうするの?
・どうしてもするのなら右左折・S字・クランク・急制動等の技能や法令遵守の徹底を座学でキチンとすべき
・バイク乗車する人口が増えても、バイク専用の駐車場が無さすぎる。ゆえに路駐が増えて、二次災害が起きる可能性が高まる。
・運転技術とマナーが必要だよ
・技術のない人が面白半分でバイクに乗らいると困る
・教習を受け免許を取ることによって正しい乗り方を身につけ、免許を取得したという自覚を持つことは大切だと思う。どうしても乗りたいと思う人がいろんな段階を得てかその2輪免許だと思う。
・原付とはパワーが違い過ぎて事故が増える
・原付の無謀運転が多く、原付二種まで乗れるようにすると技術もないためますます重大事故が起きやすくなると思われる。
・原付二種も現行原付とひとくくりにされそう(二段階右折や30キロ制限など)。事故死亡者が増えると思う。
・現状で見る、原動機付自転車の運転マナーの悪さは目に余るにも関わらず、簡便化で更に増えると事故が増えそうな為。50cc〜に乗りたい希望者には、数時間の追加講習やAT限定などの制限を設けるならアリかと
・四輪とは挙動も特性も異なる二輪を、ただ四輪の技能を習得しただけの人にホイホイ渡すのは危険です。現在二輪が売れないのは、絶対的な駐輪場不足と厳しすぎる駐禁取り締まりが原因なのですから、そっちの問題が先。
・事故が多くなりそう
・自転車に乗れない人でもバイクで公道に出れる事に反対。
・自転車感覚の人が増えて困る。
・自動車免許のみ取得した人が50ccに乗っていて危険な運転をするのをよく見るので、さらに排気量を上げるのは周りの危険な運転が増えそうなので反対する
・自分勝手な意見だと 承知の上で答えます。 私は、既に自動二輪の免許を取得しているので、あまり二輪の運転経験が無い方が増えてほしくない。
・車とバイクは違う乗り物
・車とバイクは違う乗り物。便利、不便の話ではなく運転技術的に厳しい
・車の免許を取ると乗れる原付みたいな延長線上というのはよくない。二輪車の知識や扱い交通ルールなどをキチンと学んだ上でライダーとして乗っていただきたい。
・取得の簡便化はあってもいいと思うが、付帯免許化は、リスクが高いと考える。
・性能の上がった50ccの、理不尽な規制を無くせば済む。125ccクラスを選ぶのは、交通の流れに乗ってるだけで、30km制限を理由に捕まえられるのを回避する為だけで、高性能など求めていない❗
・昔は免許がなくても自動二輪も自動的に乗れるようになっていたのが規制されたのには危険な事が分かったからなんだと思う。だから規制が緩和されたら事故が増えると思うので反対です。
・絶対数が増えるから。
・速度制限の無くなる125ccまでのバイクを自転車感覚で運転されると事故が多発し結果的にバイクの衰退につながると思う。50ccでも2輪車である以上4輪とは特性が全く違うのだから免許自体を分けたほうがいい
・朝の通勤ラッシュで危ない運転をする125?のバイクが増えるため。
・二輪の運動特性を理解してない場合は運転そのものが危険だと思う。
・二輪車は四輪車と全く別の乗り物。50cc原付きでさえ本来なら実技試験課すべき。簡単にまさに自転車の延長みたいに乗れるような感覚をもたれたら長い目で見て二輪会に不利益をもたらすと思う。
・普通免許に付随させるなら最低でも低速バランスと急制動は体験させておくべき。教習所によっては場所や車両が無い事があるので、各運転免許試験場で体験講習を行うのも良し。それが無いなら止めておくべき。
・普通免許取得の時に、自動二輪並みの実地講習を必須科目として数時間必要かと思う。原付でさえ必要かと思う。
・法定スピードが30?から60??に上がるのですから実車訓練数時間?と適正確認行って欲しい。
・本当にバイクに乗りたいなら、2輪免許を取得した方が良いと思う。軽い気持ちで乗る人が増えれば増えるだけ事故は増えると思います。個人的には、普通免許に原付が付いてくる事事態おかしいと思う。
<どちらでもない>
・ただし「AT125ccに限る」という限定免許であればいいと思う。あとは教習科目に追加事項があれば…
・自動的についてくるのだったら反対。乗れるなら教習を義務にして、終了を免許に記載されるなどの策をしてくれるなら賛成。
・取得簡素化だけではなく罰則も検討すべき。
・普通車の免許教習時に選択出来るようにすれば?125まで希望するのであれば、それなりの追加教習と料金も追加されるべきではないでしょうか
■アンケートページ
http://bktr.jp/modules/bmsurvey/survey.php?name=125cc_simplify
※一時的に掲示板への書き込み停止を解除してあります。
この投稿に返信する
投稿ツリー
-
【アンケート結果】125ccバイクの免許取得簡便化、どう思いますか?
(bktr, 2016-10-3 19:30)
- Re: 【アンケート結果】125ccバイクの免許取得簡便化、どう思いますか? (ゲスト, 2016-10-3 21:06)
-
Re: 【アンケート結果】125ccバイクの免許取得簡便化、どう思いますか?
(siro-kuma, 2016-10-4 20:02)
- Re: Re: 【アンケート結果】125ccバイクの免許取得簡便化、どう思いますか? (akiko-y2, 2017-1-26 23:23)