群馬県(21 件)
群馬県のツーリングスポット
上のカテゴリへ地図表示
並び替え|タイトル|日時|評価|ヒット数 |現在の並び: ヒット数 (高→低)
1 - 10 件目 ( 21 件中)   前 1 2 3
碓井・浅間・草津白根・嬬恋・榛名山ぐるり絶景道満喫ルート
碓井・浅間・草津白根・嬬恋・榛名山ぐるり絶景道満喫ルート
2013-5-9 15:30  投稿者: momo太郎 (記事一覧) [ 24hit ]
日照時間が延びて、日帰りでもかなりの距離回れる季節になりましたね。今回のルートは雑誌等でもよく取り上げられる絶景道100選に上位に入り込む場所を選び、くねくね道が好きな人にはお勧めのルートです。標高2,172mの日本国道最高地点にも行くので一枚インナーを持って行くと良いです。入浴用のタオル1枚あると公共浴場、足湯に便利東京都北区出発==所沢IC==関越自動車道==藤岡jC==長野自動車道==松井田妙義IC==国道18号を軽井沢方面へ===コンビニ駐車場で妙義山をバックに写真?横川おぎのや(峠の釜飯で有名)...
温泉と峠三昧のソロツーリング
温泉と峠三昧のソロツーリング
2011-9-3 23:57  投稿者: yappayama (記事一覧) [ 21hit ]
八月の最終週に峠と温泉を目的にソロツーリングに行ってきました。赤城山ふもとのからっ風街道から始まり、法師温泉、三国峠、椎坂峠、金精峠、日光湯元温泉、いろは坂とあちこち走りまくりました。気温は31度から18度と、秋の空から夏の空、チラホラと秋の気配を感じながらたのしい一日を過ごしてきましたレポは↓↓↓↓↓↓http://www.yappayama.net/やっぱ山でしょう!Always Mountain
群馬県に行こう
群馬県に行こう
2011-11-12 17:46  投稿者: シロクマ (記事一覧) [ 18hit ]
群馬県に行こう(10/23)今日は10月23日。日曜日なのに、昼までに来いって事なんで8時頃に家を出発。昨日までの天気予報は、ピンポイントで今日だけ雨。ダルイ気持ちで朝を迎えたが、何とか持ち応えてくれそうな雲行。日東道から関越道に入りしばらく行くと、何となく前方の黒い雲からカーテンのような物が…。案の定雨のカーテンで、一時「スコールか?」と思うほどの強い雨をゴチになった。パーキングはまだ先、でもこんな所じゃ停まれない。「だから高速は嫌いなんだ!」なんて悪態つきつつ、ちょっとだけ飛ばしてパーキングへ急行。...
飛んだ~!落ちた~!壊れた~!
飛んだ~!落ちた~!壊れた~!
2014-7-13 15:09  投稿者: Wayne (記事一覧) [ 18hit ]
日頃のストレス解消、憂さ晴らしでなにかバカげたことやりたいということで思いついたのがバンジージャンプ。関東近辺だとよみうりランドにあるが、ツーリングを兼ねてということで群馬県は『みなかみバンジー』と『猿ヶ京バンジー』を台風一過の7月12日にはしごして回ってきた。まずは『みなかみバンジー』。諏訪峡大橋から下を流れる利根川まで、高さ42mを度胸一発、ダイブ。足吊りなので、本当にまっさかさまに無重力落下。最下点でゴムロープに引っ張られリバウンドを繰り返す。どっちを向いてんだかわからなくなり、落ち着いてきたところで...
住所群馬県利根郡みなかみ町
群馬・長野県道93号線は楽しめる
群馬・長野県道93号線は楽しめる
2011-11-13 23:16  投稿者: tyo81037 (記事一覧) [ 17hit ]
12日、13日と毎年恒例のウラルサイドカー・ミーティングがあきる野市のキャンプ場『麦の郷』で行なわれた。今年は、MZサイドカーで世界ツアーを継続しているイギリス人ライダーをゲストに迎え、大いに盛り上がった。特に仰々しい決め事などは無く、皆が気さくに飲み、喰らい、語らうのがこのミーティングのいつものスタイルだ。殆どの参加者はバンガローに一泊するが、私は深夜にキャンプ場を後にした。今回のミーティングに参加するに際しては、サイドカーで楽しめる道を開拓するため、自宅からの往復にはこれまで通らなかったルートを試し...
ちょっと家に帰ろう
2011-11-13 8:32  投稿者: シロクマ (記事一覧) [ 16hit ]
ちょっと家に帰ろう(11/11)そろそろホームシックになりそうです。って言うか、ホームシックです!カミさんよりも、息子に会いたい!娘×2に会いたい!!「じゃあ、ちょっと帰るか」って事で、朝8時に群馬を出発した。高速道路が好きじゃない為、国道17号線を使い走っていると、ただ帰るのは勿体無いように思えてきた。「ちょっとだけ、寄り道して帰ろうかなぁ…。」悪い虫が囁いたので、沼田から国道145号線に入り県道53号線に。群馬県の県道=楽しい道、この図式が成り立っていた為、勢いよく突入!ところが、昨日の風雨で道いっ...
【西東京市発】霜降高原へ向かって秋ツーリング(T-MAX530編)
【西東京市発】霜降高原へ向かって秋ツーリング(T-MAX530編)
2014-11-13 0:25  投稿者: ゲスト (記事一覧) [ 13hit ]
先週納品されたYAMAHA T-MAX530 毎日のように都内〜横浜間の首都高で修行してました(笑) すっかりT-MAXに馴れたのでツーリング開始です今回の走行距離は427km。なかなか走り甲斐がありました♪朝6時に西東京市を出発東京外観の下、R298をのんびり走行し東北道へ東北道佐野藤岡ICで降り、R50を経てR122で桐生市を通過まずは草木湖を横切り日光も通り過ぎ霜降高原へ ワインディングロードと景色が素晴らしい場所です♪その後はR120で群馬の沼田方面へ小学校の修学旅行以来の、いろは坂・中禅寺湖を通過し丸沼高原でもう一休みそして沼田市叔...
住所霜降高原
初めてのツーリング
初めてのツーリング
2012-8-17 20:37  投稿者: takable (記事一覧) [ 12hit ]
バイクにあこがれつづけて、20年。ようやく、大型免許を取得し、ツールデビューをしました。一度もバイクにまたがったことのない私が免許取得後、いきなり、ツーリング。正直不安一杯。その中、選んだ行き先は、伊香保温泉、金の湯館。まずは地図を見なくても行ける場所、温泉がある場所、仮眠できる施設があることから、この場所を選びました。個人的な理由から今は時間の制約があるので、走行距離が350km以内であることも理由のひとつ。練習のため、レンタルバイクでチャレンジ。最初はネイキッドに使用と思いましたが、空いているバイクがなんと...
とにかくワインディング
とにかくワインディング
2011-11-12 18:01  投稿者: シロクマ (記事一覧) [ 10hit ]
とにかくワインディング(11/5)昨日(11/4)、群馬の先輩から電話があり、「明日はヒマ?」で、攻め攻めツーリングのスタートです。別に何処に行くって決めてなかったから、「じゃあコッチで次アッチ」って感じで走り出し、県道196号線に突入!私の事をおそらく忘れてる先輩に必死に付いて行き、妙義山に到着。山が尖ってるよ!しかも人が立ってるし!妙義神社の奥から登れるみたいなんで、見に行ってみたら、先程山頂に居た方が降りてきて、「登らないんですか?」と、爽やかに話しかけてくれた。「登らないんじゃなくて、登れないん...
キャノンボール・ツーリング
キャノンボール・ツーリング
2011-12-3 4:23  投稿者: シロクマ (記事一覧) [ 10hit ]
キャノンボール・ツーリング(11/23)22日の夕方の事。先輩「明日ツーリングだけど、聞いてる?」私 「いいえ、初耳です。」先輩「じゃ今言ったから。聞いたね。8時に集合だよ。」やさしい口調で捲くし立てられ、参加が決まってしまった。久しぶりのマスツー。久しぶりに他人の計画に丸乗っかり。久しぶりに責められもせず、脅されもせず、ただ楽しむためだけのツーリング。ただ、良からぬ噂も聞いてしまった…。「気をつけないと置いていかれるよ。待ってくれないよ。基本は現地集合・現地解散だから。」まぢで?土地勘ないよ。ちょっと...
1 - 10 件目 ( 21 件中)   前 1 2 3
GNavi   (based on MyAlbum-P)
サイト内検索
新着ツーリングレポート
未踏の林道にチャレン...
未踏の林道にチャレン...
2019-5-20 
ドラッグレース観戦
ドラッグレース観戦
2018-7-21 
行ける今行く!!雨の...
行ける今行く!!雨の...
2017-10-13 
当サイトに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用を禁止します。