sha.la.la さんの日記
2014
4月
14
(月)
22:17
本文
土日は天気も良さそうなので、久々に富士へキャンツーへ。
癒しとバイクへの慣れと満開らしい富士山麓の桜見、そして富士山見。
早起きして甲州街道(20号)を快調に西へ。
八王子から高尾山へ抜ける直前、いきなりエンジンストール。
路肩に寄せて車体周りを見るも、オイル漏れも水漏れもなく、警告灯もついてなく、???
セルを回すと復活したので、?と思いながら出発。
1キロほど走って再度エンジンストール。
コンビニの駐車場に入って原因を思案。
症状が4気筒が突然止まるようなので、電気系か?最悪は点火系か?
そういえば、以前サイドスタンドのセンサーが汚れて誤動作することがあったので、それかも。だったら軽症でノープロブレム!
とりあえず、綿棒でスタンドのセンサーをゴシゴシ。
再スタートして快調に走り、秋山街道へ。
また、いきなりストール。
再スタートしても症状は悪化。
メイン電源は正常そうだし、4気筒が全て止まることを考えるとプラグやコイルではなさそう・・・原因不明でお手上げです。
前に進めず後に戻れず、ここは山の中!
結局、保険会社に連絡し、レッカー出動要請です。
2時間待ちでレッカー到着、カワサキのショップへ直行となりました。
いまだに確かな原因は不明ですが、たぶん点火系でイグナイターかも。
悲しい今年初キャンツーとなってしまいました。
癒しとバイクへの慣れと満開らしい富士山麓の桜見、そして富士山見。
早起きして甲州街道(20号)を快調に西へ。
八王子から高尾山へ抜ける直前、いきなりエンジンストール。
路肩に寄せて車体周りを見るも、オイル漏れも水漏れもなく、警告灯もついてなく、???
セルを回すと復活したので、?と思いながら出発。
1キロほど走って再度エンジンストール。
コンビニの駐車場に入って原因を思案。
症状が4気筒が突然止まるようなので、電気系か?最悪は点火系か?
そういえば、以前サイドスタンドのセンサーが汚れて誤動作することがあったので、それかも。だったら軽症でノープロブレム!
とりあえず、綿棒でスタンドのセンサーをゴシゴシ。
再スタートして快調に走り、秋山街道へ。
また、いきなりストール。
再スタートしても症状は悪化。
メイン電源は正常そうだし、4気筒が全て止まることを考えるとプラグやコイルではなさそう・・・原因不明でお手上げです。
前に進めず後に戻れず、ここは山の中!
結局、保険会社に連絡し、レッカー出動要請です。
2時間待ちでレッカー到着、カワサキのショップへ直行となりました。
いまだに確かな原因は不明ですが、たぶん点火系でイグナイターかも。
悲しい今年初キャンツーとなってしまいました。
閲覧(11024)
カテゴリー | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |
アバター

カテゴリー
アクセス数
1919928 / 日記全体
最近のコメント
- RE: ケミカル情報 siro-kuma [09-28 06:06]
- RE: タイヤの事2(またまたアフター) siro-kuma [09-28 06:03]
- RE: ケミカル情報 bktr [09-21 13:09]
- RE: タイヤの事2(またまたアフター) bktr [09-21 12:32]
- RE: タイヤの事 (アフター) siro-kuma [09-12 23:45]
- RE: タイヤの事 (アフター) bktr [07-21 12:05]
- RE: 思案中 siro-kuma [07-04 09:18]
各月の日記