目指すは室戸のキンメ丼!

2017-7-16 21:22 投稿者:  mobarider
室戸といえばカツオを思い浮かべますよね。
でも室戸沖は全国有数の金目鯛の好漁場でもあるんですねー

今回は、この室戸岬沖の深い海から揚がる新鮮な金目鯛がターゲット。
ご当地グルメ“室戸キンメ丼”を食べるツーリングです (^^♪

ただ、室戸岬まで行って帰ってくるだけだとつまんないので、
岬をぐるっと回るルートを選択。

前から気になっていた、
讃岐の郷土料理“打ち込みうどん”と四国最東端にも立ち寄ります。

なので今回は長距離ツーリング。 たくさん高速を使うことにしました\(^o^)/

ルートはこちら → キンメ丼ツーリング


朝食はあったか讃岐うどん

6月10日(晴れ)。
香川〜高知(室戸岬)〜徳島を回る長距離ツーリングになるので7時に出発です。

距離を稼ぐため高速を使って四国に上陸し、
引田インターで高速を降りて県道40号を西へ。
東かがわ市で給油を済ませると、
国道377号に入り八十八庵さんに向かいます。

朝食べて来なかったのでお腹はペコペコ (T_T)
お遍路さんが立ち寄る八十八庵さんは、開店時刻は早めの朝8時なんですねー
なので、ここで朝食を頂こうという訳です。

注文したのは八十八庵さんの名物“打ち込みうどん”!

運ばれてきた鉄鍋の中には、
ダイコン、ニンジン、サトイモ、ゴボウなどの野菜がゴロゴロ (^○^)
あとネギと豚肉も入っていました。

うどん入り豚汁と思いきや、山椒が効いた白みそ仕立て、
薄味で少し甘みがあるやさしい味。
冬のツーリングで立ち寄りたいアツアツうどんでした。

港町にある大衆料亭へ

目指すのは創業大正14年の老舗(大衆)料亭の“花月”さん。
今回のメインイベント“室戸キンメ丼”を頂きます。

室津漁港にある“花月”さんに着いたのは、
ちょうど団体客が食事を終えた13時過ぎ。

予約している事を伝えると2階の座敷に案内され、
すぐに“室戸キンメ丼”を注文。

運ばれて来たのは、金目鯛の照り焼きと季節の刺身を盛り付けた丼。

そこに金目鯛のあら汁と漬物、金目鯛の出汁が付いてきます。
お刺身は金目鯛とヨコワと… あと忘れちゃいました (^^ゞ

プリプリ照り焼きとお刺身でご飯を半分ほど食べた後に、
残りは熱い金目鯛の出汁で鯛茶漬け!

出汁を多目にかけてサラサラーっとかっ込むのがオススメ。 
脂ののった金目鯛の甘みと出汁が合わさってウマ〜でした。

2つの味が楽しめる丼。 これで結構お腹がふくれました (*^_^*)

室戸からはひたすら北上

メインイベントのキンメ丼も食べたし、
なんせ、ココからは帰り道なので気が楽です。

まずは徳島に向けて国道55号を北上するのみ。

途中、トイレ休憩と給油をはさんで、
福井町あたりで右折して県道26号〜県道200号を走ります。

そして到着したのが四国最東端。
本日最後の立ち寄りスポットの蒲生田岬です。

道路が終わるとそこにバイクをとめて、
1本道を歩いて行くと急な坂があらわれます。
ここを登り切ると蒲生田岬灯台です。

小さな灯台は四角の窓が付いた珍しい形で、
晴れた日だと大鳴門橋や淡路島、和歌山県まで見えるんだとか。
この日は残念ながら遠くは見えませんでした。

ちなみに、この場所から和歌山(の紀伊日ノ御碕灯台)に向って、
左手側が瀬戸内海、右手側が太平洋になるそうですよ。

ここまでの走行距離480キロほど。
“かもだ岬温泉保養センター”で汗を流してから帰るつもりでしたが、
少し疲れが出てきたので暗くならないうちに出発です。

とにかく下道(国道195号〜県道24号〜国道55号)を徳島まで走れば、
後は高速に乗って帰るだけっと気楽に考えていたのですが、
徳島市街で渋滞に遭遇…

まぁー 仕方ないですね。
開き直って給油を済ませ、30分ほどの我慢で少しずつ車が流れると、
あっという間に徳島インターが見えてきました。

もう何もイベントは残って無いので帰りの高速は休憩なし!
明るいうちに明石に上陸することができ、予想外の速さで帰宅できました。

こちらの記事もどうぞ
  隣の県なのに遠回りして…  岡山“ぶたかば重”ツーリング
徳島県 / 香川県 / 高知県 )
名物の“打ち込みうどん”
名物の“打ち込みうどん”
ご当地グルメ“室戸キンメ丼”
ご当地グルメ“室戸キンメ丼”
四国最東端の蒲生田岬灯台
四国最東端の蒲生田岬灯台